公務員試験数的処理の分かりやすい解説と問題をの無料オンライン学習サイト

【確率】問題2

スポンサーリンク

問題

1~6の6個の整数から重複のないように無作為に3つの整数を選んだとき、各整数を辺の長さとする三角形ができる確率はいくらか。

  1. 1/5
  2. 1/4
  3. 3/10
  4. 7/20
  5. 2/5

国税 労働基準 2007


解答と解説

解答


解説

どのようなときに三角形ができるのか、という知識が必要です。

「最も長い辺」<「他の2辺の和」

となるときです。
下図を見れば明らかでしょう。

公務員数的処理KOMAROコマロ 場合の数 確率 問題2 図1

よって、三角形ができるような数の組をまず書きだします。
最も長い辺が6のとき可能なもの、5のとき可能なもの・・・と順に書き出しましょう。
(6、5、4)
(6、5、3)
(6、5、2)
(6、4、3)
(5、4、3)
(5、4、2)
(4、3、2)
以上7組となります。

また、6個の整数から無作為に3個を選ぶ組合わせは、
C=20(通り)

より、7/20 となります。







スポンサーリンク



→ 問題3 → 確率問題一覧

問題と分かりやすい解説一覧

  • Facebook
  • Hatena
  • twitter
  • Google+

中学数学で穴のある人はこちら

スポンサーリンク

PAGETOP