公務員試験数的処理の分かりやすい解説と問題をの無料オンライン学習サイト

【和と差】問題1

スポンサーリンク

問題

ハチミツが入った5個の缶から、異なった2個の缶を取り出してできる10通りの組合せについて、それぞれ重さを量った。
その重さが軽い順に、203g、209g、216g、221g、225g、228g、232g、234g、238g、250gであったとき、缶の重さとしてありうるのはどれか。

  1. 111g
  2. 116g
  3. 121g
  4. 126g
  5. 131g

2005 地方上級


解答と解説

解答

1

解説

軽い順にA、B、C、D、Eとします。
与えられた10通りの和はそれぞれ、下記に対応します。
公務員数的処理KOMAROコマロ 数 和と差 問題1

これをすべて足せば
4×(A+B+C+D+E)に相当します。
よって、4×(A+B+C+D+E)=203+209+216+221+225+228+232+234+238+250
A+B+C+D+E=564・・・①

また明らかに最も軽いものと、最も重いものが決まるので

  • A+B=203
  • D+E=250

これらと①より、C=111が決まります。これが選択肢にあるので、これが答えとなります。

参考

2番目に軽いものと、2番目に重いものも明らかです。

  • 2番目に軽いのは A+C=209よって、A=98が決まります。
  • 2番目に重いのは C+E=238よって、E=127が決まります。
  • A+B=203より、B=105が決まります。
  • D+E=250より、D=123が決まります。

つまり、すべての重さが判明します。







スポンサーリンク



→ 問題2 → 数 問題一覧

問題と分かりやすい解説一覧

  • Facebook
  • Hatena
  • twitter
  • Google+

中学数学で穴のある人はこちら

スポンサーリンク

PAGETOP