公務員試験数的処理の分かりやすい解説と問題をの無料オンライン学習サイト

【対応関係】問題1

スポンサーリンク

問題

A、B、Cの3人は、それぞれ2か国ずつ海外旅行をしたことがある。この3人の間で、ア ~ オ が行われたことがわかっているとき、Aの旅行先はどこか。
ただし、A、B、Cが訪れた旅行先は、フランス、イタリア、ギリシャ、カナダ、中国、タイの6か国で旅行先の重複はなかったものとする。
ア Aはフランスを旅行した者から本を借りた。
イ Cは中国を旅行し、フランスを旅行した者へ絵葉書を送った
ウ 3人はそれぞれの旅行先であるギリシャ、タイ、フランスのお酒を買い、帰国後に持ち寄ってパーティーをした。
エ Bは旅行先で、イタリアを旅行中の者と国際電話をした。
オ タイを旅行をした者は、帰国後すぐに中国を旅行した者に電話をした。

  1. イタリアとカナダ
  2. イタリアとタイ
  3. ギリシャとカナダ
  4. ギリシャとタイ
  5. カナダとタイ

想定問題


解答と解説

解答


解説

このような問題は対応表を書いて整理していきます。
※ご自身の手で書きながら、考えながら読み進めましょう。
これは、他単元でもそうなのですが、この対応表に関しては、より強くそれを勧めます。
分からなくなったときに、ヒントだけ見に来るように使いましょう。
解説の文章だけ読んでいても、かえってわかりにくいことがあります。

ア:Aはフランスを旅行した者から本を借りた。
これは、Aとフランスを旅行したものが別人であることを示す文です。
このように暗に示すことは、論理パズルではよくある手法です。注意深く文を読みましょう。

これとあわせて、イエオの条件を表に入れると下のようになります。
イ:Cは中国を旅行し、フランスを旅行した者へ絵葉書を送った
エ:Bは旅行先で、イタリアを旅行中の者と国際電話をした。
オ:タイを旅行をした者は、帰国後すぐに中国を旅行した者に電話をした

公務員数的処理KOMAROコマロ 判断推理 対応関係  問題1 図1

ここで、フランスの列に注目すると、フランスに行ったのはBと決まります。
よってBのフランスの欄に〇を入れます。
さらに、ウの条件です。
ウ:3人は、それぞれの旅行先であるギリシャ、タイ、フランスのお酒を買い、帰国後に持ち寄ってパーティーをした。
これは、ギリシャ、タイ、フランスに行ったものが別々の人であることを示しているので、
フランスに行ったBは、ギリシャにもタイにも行っていません。残った1つであるカナダに行ったことがわかります。
ここまでの表です。

公務員数的処理KOMAROコマロ 判断推理 対応関係  問題1 図2

するとタイに行ったのがAであり、そのAはギリシャに行っていないので(条件ウより)
ギリシャに行ったのはCと決まります。
Aがイタリアに行ったこともわかります。

よって、Aはイタリアとタイに行きました。選択肢2が正解です。

公務員数的処理KOMAROコマロ 判断推理 対応関係  問題1 図3







スポンサーリンク



→ 問題2 → 対応関係トップに戻る

問題と分かりやすい解説一覧

  • Facebook
  • Hatena
  • twitter
  • Google+

中学数学で穴のある人はこちら

スポンサーリンク

PAGETOP