公務員試験数的処理の分かりやすい解説と問題をの無料オンライン学習サイト

【確率】問題3

スポンサーリンク

問題

袋Aの中には白玉が2個と赤玉が3個、袋Bの中には白玉が3個と赤玉が2個入っている。まず袋Aから玉を1個取り出して袋Bの中に入れ、次に袋Bから玉を2個取り出す。この時、袋Bから取り出した玉が2個とも白玉である確率はいくらか。

  1. 7/25
  2. 9/25
  3. 7/30
  4. 3/10
  5. 2/5

想定問題


解答と解説

解答


解説

以下の2通りの場合がある。
1:AからBに移動した1個が白で、Bからの2個がともに白
2:AからBに移動した1個が赤で、Bからの2個がともに白

1:AからBに移動した1個が白で、Bからの2個がともに白

AからBに移動した1個が白の確率は
2/5

その後、Bからの2個がともに白の確率は、白4個、赤2個の中から白2個を取り出す確率なので、
全取り出しかたは=15通り
白2個の取り出し方は、=6通り
(ちなみに白赤は8通り、赤赤は1通り)
より、確率は6/15=2/5

以上より、2/5 × 2/5 = 4/25

2:AからBに移動した1個が赤で、Bからの2個がともに白

AからBに移動した1個が赤の確率は
3/5

その後、Bからの2個がともに白の確率は、白3個、赤3個の中から白2個を取り出す確率なので、
全取り出しかたは=15通り
白2個の取り出し方は、=3通り
(ちなみに白赤は9通り、赤赤は3通り)
より、確率は3/15=1/5

以上より、3/5 × 1/5 = 3/25

よって、4/25+3/25=7/25 となります。







スポンサーリンク



→ 問題4 → 確率問題一覧

問題と分かりやすい解説一覧

  • Facebook
  • Hatena
  • twitter
  • Google+

中学数学で穴のある人はこちら

スポンサーリンク

PAGETOP