公務員試験数的処理の分かりやすい解説と問題をの無料オンライン学習サイト

【対応関係】問題2

スポンサーリンク

問題

A~Eの5人は、それぞれ異なる1学部(文学部、法学部、経済学部、工学部、医学部)の学生であり、それぞれ異なる1サークル(サッカー、テニス、美術、合唱、将棋)に所属している。次のことがわかっているとき、確実にいえるのはどれか。
ア 医学部の学生は合唱サークルに所属している
イ Aはテニスサークルにも美術サークルにも所属していない
ウ Cは文学部の学生であり、美術サークルには所属していない
エ サッカーサークルに所属しているのは、工学部の学生である
オ 経済学部の学生であるBは、将棋サークルに所属している

  1. Aは合唱サークルに所属している
  2. Dはサッカーサークルに所属している
  3. Eは医学部の学生である
  4. 文学部の学生はテニスサークルに所属していない
  5. 法学部の学生は美術サークルに所属している

国税 2008


解答と解説






スポンサーリンク



→ 問題3 → 対応関係トップに戻る

問題と分かりやすい解説一覧

  • Facebook
  • Hatena
  • twitter
  • Google+

中学数学で穴のある人はこちら

スポンサーリンク

S