公務員試験数的処理の分かりやすい解説と問題をの無料オンライン学習サイト

【数量推理】問題4

スポンサーリンク

問題

23個のおはじきがありました。
A、B、C、D、Eの5人でじゃんけんをして、勝った人から順番に好きなだけおはじきを取っていったところ、全員の取った個数が異なりました。また、5人は以下のように話しています。

  • A:私は、残りの半分を取りました。
  • B:私は、残りを全部取りました。
  • C:私は、2個取りました。
  • D:私は、5個取りました。
  • E:私は、残りの1/3を取りました。

3番目に取った人の個数と、4番目に取った人の個数はそれぞれ何個ですか。

  1. 4個 2個
  2. 4個 3個
  3. 3個 2個
  4. 3個 4個
  5. 3個 5個

想定問題


解答と解説






スポンサーリンク



→ 問題5 → 数量推理トップに戻る

問題と分かりやすい解説一覧

  • Facebook
  • Hatena
  • twitter
  • Google+

中学数学で穴のある人はこちら

スポンサーリンク

S