公務員試験数的処理の分かりやすい解説と問題をの無料オンライン学習サイト

【濃度】問題1

スポンサーリンク

問題

甲、乙2種類の食塩水がある。甲3、乙1の割合で混ぜ合わせると濃度5%、甲1、乙3の割合で混ぜ合わせると濃度7%の食塩水が得られる。このとき、甲の食塩水の濃度に最も近いものは次のうちどれか。

  1. 2.6%
  2. 3.6%
  3. 4.6%
  4. 5.6%
  5. 6.6%

2003 裁判所事務・家裁


解答と解説

解答


解説

2つの解法を示します。

具体値をおく

甲     乙
900g + 300g = 1200g で  濃さ5%  溶けている食塩 60g
100g + 300g =  400g で 濃さ7%  溶けている食塩 28g

上の2つの混ぜ方でできた食塩水の差をとると、甲800gに食塩が32g溶けていることがわかります。よって、甲の濃度は4%、最も近いのは、3.6%なので、2が答えです。

てんびん図

甲の濃度をX%、乙の濃度をY%とする。
甲3、乙1の割合で混ぜ合わせると濃度5%

公務員数的処理KOMAROコマロ 平均と濃度 濃度 問題1 てんびん図

甲1、乙3の割合で混ぜ合わせると濃度7%

公務員数的処理KOMAROコマロ 平均と濃度 濃度 問題1 てんびん図

上の2つのてんびんの長さは等しいので、上の2つの図のてんびんを分けている1山は同じ大きさです。よって、以下のようになります。甲の濃さは4%、最も近いのは、3.6%なので、2が答えです。

公務員数的処理KOMAROコマロ 平均と濃度 濃度 問題1 てんびん図

公務員数的処理KOMAROコマロ 平均と濃度 濃度 問題1 てんびん図







スポンサーリンク



→ 問題2 → 平均と濃度 問題一覧

問題と分かりやすい解説一覧

  • Facebook
  • Hatena
  • twitter
  • Google+

中学数学で穴のある人はこちら

スポンサーリンク

PAGETOP