公務員試験数的処理の分かりやすい解説と問題をの無料オンライン学習サイト

【仕事算】問題3

スポンサーリンク

問題

作業Pと作業Qは同じ内容、同じ仕事量の2つの作業である。この作業のどちらか1つをすべて終わらすためにかかる時間はA1人だと15時間、B1人だと12時間、C1人だと10時間である。ある日の朝9時に、AとCは作業Pに、Bは作業Qにそれぞれ取り掛かった。Cは途中からAの手伝いを辞め、作業QをBと一緒に行った。すると、作業Pも作業Qも同時に終えることとなった。Cが作業Pから作業Qへと移った時間は何時何分か求めよ。 

  1. 12時20分
  2. 12時40分
  3. 13時0分
  4. 13時20分
  5. 13時40分

想定問題


解答と解説

解答

5

解説

出典 有名問題
作業Pの全仕事量を60Xとすると、
3人の1時間あたりの仕事量は以下のようにまとめられる。

  • 60X÷15=4X/時 ・・・A
  • 60X÷12=5X/時 ・・・B
  • 60X÷10=6X/時 ・・・C

作業Pと作業Qで合わせて仕事量は120Xであり、
これをA、B、Cが同じ時間作業をして終わらせたので、3人が作業をした時間は
120X÷(4X+5X+6X)=8(時間)とわかる。

ここで、作業Pの全体に着目すると、Aが4X×8=32X 作業したので、残りの60X-32X=28XをCが作業したことになる。
よって、
28X÷6X=28/6(時間)=4時間40分  9時の4時間40分後は、13時40分が答えです。

作業Qの方で確かめてみましょう

Bが5X×8=40X 作業したので、残りの20XをCが作業したことになる。
20X÷6X=20/6(時間)=3時間20分
13時40分の3時間20分後は17時となり、9時から開始した作業が8時間で終了したこととあいます。







スポンサーリンク



→ 仕事算 問題4 → 仕事算とニュートン算 問題一覧

問題と分かりやすい解説一覧

  • Facebook
  • Hatena
  • twitter
  • Google+

中学数学で穴のある人はこちら

スポンサーリンク

PAGETOP