公務員試験数的処理の分かりやすい解説と問題をの無料オンライン学習サイト

【約数・倍数・素因数分解】問題2

スポンサーリンク

問題

たて分数9と1/6㎝、横分数8と1/4㎝、高さが分数4と1/2㎝の直方体があります。この直方体を同じ向きにすきまなく積んで、できるだけ小さな立方体を作るとき、必要な直方体の個数は何個ですか。 

  1. 44450個
  2. 44550個
  3. 45440個
  4. 45540個
  5. 45550個

想定問題


解答と解説






スポンサーリンク



→ 問題3 → 数 問題一覧

問題と分かりやすい解説一覧

  • Facebook
  • Hatena
  • twitter
  • Google+

中学数学で穴のある人はこちら

スポンサーリンク

S