公務員試験数的処理の分かりやすい解説と問題をの無料オンライン学習サイト

【N進法】問題4

スポンサーリンク

問題

A、B、Cは1、2、3のいずれかの異なる数であり、ある整数を4進法で表すとABAC、8進法で表すとACCとなる。この数を10進法で表したとき、正しいものは次のうちどれか。

  1. 133
  2. 144
  3. 155
  4. 166
  5. 177

2003 市役所


解答と解説






スポンサーリンク



→ 問題5 → 数 問題一覧

問題と分かりやすい解説一覧

  • Facebook
  • Hatena
  • twitter
  • Google+

中学数学で穴のある人はこちら

スポンサーリンク

S